![]() |
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 退職後も再任用の道を選び職場で活躍している人も多くいます。今後毎年多くの団塊世代の退職が続き、再任用期間が最大5年と延びたこともあって、現職者の中の退職者の比率も高まっていきます。 教育を取巻く情勢はますます厳しくなり、また年金・医療など高齢者の課題も多く、今までも様々な運動に取組んできた組合員が、更に神高教とともに運動を継続していくことは大変意義深いものがあります。 あまり無理をせず、教育課題の集会や行動に参加してみるなど自分の都合に合わせて気軽に参加できる組織にしましょう。 |
|||||||||||||||||||||
・憲法改悪反対、平和・人権・民主主義などの課題に取り組みます。 ・年金・医療・介護などの諸課題に取り組みます。 ![]() ・神奈川の教育問題に向けて取り組みます。 ・日退教(日教組退職者会)・神奈川シニア連合などと共に諸課題に取り組みます。 ・現職者への支援活動に取り組みます。 ・再任用者の実態を把握し、労働条件の改善に取り組みます。 ・地方自治、市民運動を担う取り組みを推進します。 ・神高教とともに会員相互の安定を図り、退職者に関わる様々な問題の解決のための運動を進めます。 ・神高教運動の前進および社会的公正の実現を目指します。 ・会報発行などの教宣活動や会員相互の交流・親睦・助け合いの活動を行います。 |
|||||||||||||||||||||
![]() その中のコラム「シニアライフ」の原稿を募集しています。ご自身の体験、これからの抱負などお 寄せください。 また、このホームページにも会員の独自な活動を紹介していきたいと思っております。 掲載の意思のある方はメールでご相談ください。 ![]()
|
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() ![]()
○教科書・市民フォーラム講演会2023 {神高教指示093} 日 時:11月18日(土)13:30~16:30 場 所:横浜市技能文化会館8F大研修室 (根岸線「関内」駅南口より徒歩5分、地下鉄「伊勢佐木長者町」出口2より徒歩3分) 内 容:講演「生徒と学ぶ、生徒に学ぶハンセン病問題」 講師 延 和聰さん(広島盈進中学高等学校校長) 資料代:500円(本部が一括して払います) ○高校教育会館2023年教育討論会 {神高教指示095} 「教師、これからの展望をさぐる」~長時間労働、過去最多の休職、教員不足を超えて~ 日 時:11月18日(土)14:00~17:00(会場受付13:30、ログイン開始13:45) 開催方法:会場とオンラインのハイブリッド 会 場:高等学校教育会館 内 容:講師 :氏岡真弓さん(朝日新聞社編集委員) 菊池栄治さん(早稲田大学・教育総研) 報告者:高校教員、大学生 主 催:(一財)神奈川県高等学校教育会館教育研究所 申込み:メールで申し込んでください。 メールの件名を「教育討論会参加希望」とし、①名前 ②所属 ③連絡先 ④参加方法を記載して 下記宛に送信してください。 GAE02106@nifty.ne.jp ○11・19国会議員会館前行動 {神高教指示103} 日 時:11月19日(日)14:00~15:30 場 所:衆議院第二議員会館前 共 催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会/9条改憲NO!全国市民アクション ![]() ○11.23沖縄も日本も戦場にさせるな!国会正門前アクション {神高教指示103} 日 時:11月23日(木祝)14:00~15:30 場 所:国会議事堂正門前 内 容:主催者挨拶 リレートーク(種子島、奄美大島、宮古島、石垣島、与那国島) 主 催:「止めよう!辺野古埋め立て」国会包囲実行委員会 ○第2回米軍ジェット機墜落事故を忘れない! {神高教指示103} ノースドッグの基地機能強化反対11.24決起集会 日 時:11月24日(金)18:30~20:00 場 所:横浜市緑公会堂(JR・市営地下鉄「中山駅」から徒歩5分) 内 容:講演「米軍ジェット機墜落抗議集会の経緯(仮題) 講師:藤田富夫さん(元浜北労議長) コント「ザ・ニュースペーパー」 ○部落解放共闘横浜市連絡協議会第25回定期総会・記念講演 {神高教指示092} 日 時:11月24日(金)18:30~20:30(18:00受付) 場 所:労働プラザ多目的ホールB 内 容:「アイヌのマタギ」 講 師:門別徳司さん 主 催:部落解放共闘横浜市連絡協議会 ○第45回合成洗剤追放神奈川県集会 {神高教指示092} 日 時:11月26日(日)13:15~16:30(13:00受付) 場 所:かながわ県民センター305会議室 内 容:基調講演「体にいい洗濯術」クリーニングのプロが教えます! 講 師:茂木孝雄さん 主 催:合成洗剤追放神奈川県連絡会 ![]() ○神奈川県高等学校教職員組合 第66次教育研究集会 {神高教指示094} 日 時:12月2日(土) 会 場:神奈川県立神奈川総合高等学校 全体会記念講演:10:30~12:30 「卒業後の若者たちの生活から高校教育を考える」 講師 杉田 真衣さん(東京都立大学准教授) 分科会:13:30~16:00 ○日本労働弁護団「このままでは#教師のバトンをつなげない!給特法の改廃を求める集会」 {神高教指示106} 日 時:12月4日(月)18:30~ 会 場:連合会館203号室 + You Tube配信(日本労働弁護団のHPからアクセスしてください) 内 容:日本労働弁護団からの報告 日本教職員組合(日教組)からのご報告 小室淑恵様からのご発言(株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役) 西村祐二様からのご発言(現職教員「斉藤ひでみ」) 清水敏名誉教授(早稲田大学)のご講演 教職員組合からのご報告 ※神高教から報告あり ○部落解放川崎地区共闘会議定期総会 {神高教指示103} 日 時:12月11日(月)18:20~20:00 場 所:川崎市労連会館 5階講堂(JR川崎駅、京急川崎駅から徒歩7分) 内 容:部落問題について(仮題) 講 師:根本信一さん(部落解放同盟神奈川県連絡会) ○市民共生会議2023総会記念イベント {神高教指示092} 日 時:12月12日(火)18:30~20:00(講演会は18:55から) 場 所:かながわ労働プラザ5・6・7会議室 内 容:想定の法理と当然の法理の関係 講 師:殷勇基さん 主 催:外国人市民との共生社会をめざす神奈川連絡会 ○部落解放神奈川県共闘会議第42期学習会 {神高教指示103} 日 時:12月14日(木)18:30~20:00 場 所:かながわ県民センター 2階ホール 内 容:ハンセン病、薬害エイズなど人権問題を考える 講 師:徳田靖之弁護士(大分弁護士会) 主 催:部落解放神奈川県共闘会議 ![]() ○第21回神奈川県人権教育研究集会 {神高教指示103} 日 時:12月26日(火)10:00~16:30 場 所:横浜市教育会館(JR桜木町駅より徒歩10分) 内 容:全体会「性と人権」 講 師:北丸雄二さん(ジャーナリスト、翻訳家、作家) 申込み:氏名、所属、連絡先電話番号を記載してFAXまたはメールで申し込んでください。 ※12月13日締め切り 県人推協事務局 FAX 045-348-9007 県人推協事務局 メール kkyobun1@gaea.ocn.ne.jp
![]() |